« 排便時の痛み ~痔ではありません!~ | トップページ | 不妊症のご相談 »

2010年3月25日 (木)

子宝から更年期予防へ

かわいい女の子を連れて来店いただくTさんは現在48歳です。

 

平成13年の暮れに不妊症の相談で初めて来店いただきました。年齢が40歳で線筋症があり月経にもトラブルがある状態でした。

 

まずは体調を調えることに重点をおき月経不順や月経痛など改善する<婦宝当帰膠>を主に、<逍遥丸>などを服用していただきました。

その他、<参茸補血丸>や<杞菊地黄丸>を服用されることもあり、次第に体調は整っていきました。

 

年齢的にお子様を早く欲しいとの思いがありましたが、人工授精も成功せずに2年近く過ぎた頃、一時ホルモン剤等病院の治療は中止することになりました。
当然、基礎体温は乱れてきて、ご本人はドクターから付き放させた思いでショックだったようです。でも私は、少しからだに鞭打つ状態を休めるチャンスと考えていましたので、あきらめないようにアドバイスさせていただきました。

 

不思議なもので、それから3ヵ月後に自然妊娠していたとのご連絡をいただきました。
ただすんなりと出産とはいかないもので、切迫流産のおそれ、前置胎盤の可能性、などの連絡をいただく度にハラハラさせられたものです。

 

妊娠中も婦宝当帰膠や参茸丸を服用いただいており、お母様に似たかわいい女の子が誕生しました。出産後1年ほどたった頃に「もう一人欲しい」とのお話でしたが、まずは身体を調える必要があり、更年期へ向けて不快な症状が出ないように服用いただいております。子宮線筋症もありますが、今のところ大きなトラブルもなく元気でおられます。

 

 

 

                大津 よねくら薬局 米倉しく子

 

 

|

« 排便時の痛み ~痔ではありません!~ | トップページ | 不妊症のご相談 »

貧血、冷え症、生理痛、更年期障害」カテゴリの記事